基準
申請人が、就労可能な在留資格、文化活動の資格、留学の資格をもって在留する者の扶養を受けて在留すること。

必要書類
①海外からの呼び寄せ(在留資格認定証明書交付申請)の必要書類
日本で準備する資料
1,返信用封筒
2,申請人と扶養者との身分関係を証する文章(次のいずれか)
  (1)戸籍謄本 (2)婚姻届受理証明書 (3)結婚証明書 (4)出生証明書
3,扶養者の在留カード又は旅券
4,扶養者の職業及び収入を証する文章
  ①在職証明書又は営業許可書の写し ②住民税の課税証明書及び納税証明書
海外で準備する資料
1,申請人の顔写真
定型フォームに記載する資料
1,在留認定証明書交付申請

②在留期間更新許可申請書
1,パスポート
2,在留カード
3,申請人も顔写真
4,申請人と扶養者との身分関係を証する文章(次のいずれか)
  (1)戸籍謄本 (2)婚姻届受理証明書 (3)結婚証明書 (4)出生証明書
5,扶養者の在留カード
6,扶養者の職業及び収入を証する文章
  ①在職証明書又は営業許可書の写し ②住民税の課税証明書及び納税証明書
定型フォームに記載する資料
1,在留期間更新許可申請書

行政書士田中将人事務所ホームページ